アニメコラボレーション第2弾

二次創作デザイングッズコンテスト

応募期間
2023年9月1日(金)~10月22日(日)

東映アニメーション作品とSUZURIの アニメコラボレーション企画第2弾!

東映アニメーションのロゴにも登場している猫の「ペロ」が活躍する
「ながぐつ三銃士」の二次創作コンテストを開催いたします。

二次創作で作成したアイテムをSUZURIで期間限定販売いただけるほか、
「ながぐつ三銃士」のプロデューサー横山賢二氏が審査員となる
二次創作デザイングッズコンテストにご応募いただけます。
グランプリはSUZURIで使える3万円クーポンと
横山賢二氏のサイン色紙をプレゼント!ぜひご参加ください!

※注意事項や応募条件をご確認の上、応募してください。

【イラスト】スリスリくん ペロ〜

「ながぐつ三銃士」とは?

1972年に公開された53分のアニメーション映画。アメリカ合衆国の西部をモチーフにした「ゴーゴータウン」を舞台に、長靴をはいた猫「ペロ」が街の少女アニー、旅の少年ジミー、そしてネズミたちとともに無法者に立ちむかう西部劇仕立てのストーリー。

YouTubeチャンネル「東映シアターオンライン」にて、11月30日までの期間限定で実際のアニメーション作品を無料公開しています。ぜひご覧ください。

【画像】ペロ

ボクはペロ!ネコいちばんの素敵なガンマン 早撃ちニャンコ三匹つれて 西部せましと暴れるよ

二次創作コンテスト参考資料と素材

キャラクター設定資料

「ながぐつ三銃士」のアニメーション制作にあたって作成された、
当時のキャラクター設定資料を公開しています。
設定資料をじっくりと見て、イメージを膨らませましょう!

  • ※この設定資料は、作品を尊重し、当時のままの状態で公開しております。
  • ※設定資料の画像は、二次創作の加工対象ではありません。

キャプチャ素材

二次創作に使用できる素材を、11月30日までの期間限定で配布しています。素材を加工して使用しても、イチからデザインを作成して二次創作してもOK!

コンテストにご応募いただける方は注意事項をよくご確認の上、アイテムを作成し、ページ内の「コンテストに応募する」ボタンから応募してください。

  • ※ダウンロードした素材は、当企画以外にご使用いただけません。
  • ※素材の無加工での利用は不可となります。

二次創作の際の注意事項

  • 二次創作の著作権は東映アニメーションに帰属します。
  • 完成した作品には、目視できる大きさで【©東映 ©東映アニメーション】または【©TOEI ©TOEI ANIMATION】のクレジットをデザイン内に記載してください。
  • クレジット表記は日本語か英語かで統一してください。©東映 ©TOEI ANIMATION などの表記はNGとなります。
  • SUZURI内でグッズとして販売が可能です。その際、アイテム名の冒頭に必ず 【期間限定東映アニメ】 と記載してください。
  • ダウンロードアイテムおよびシルク印刷アイテムではご応募いただけないのでご注意ください。
  • 販売可能期間は2023年11月30日までとなります。該当の日時までにアイテムはショップから非表示にするか、削除していただきますようお願いいたします。期日を過ぎてもご対応いただけない場合、自動で非公開とさせていただきます。

アイテム作成例

  • デザイン画像
  • 応募作品

NGな加工の例

下記のほか、公序良俗違反のある加工、第三者を傷つける表現がある作品は
非公開とさせていただきますので、ご了承ください。

  • 東映アニメーションのロゴを用いた加工や、それを連想させる加工

  • はっきり視認できる加工がされていない

  • 作品のイメージを傷つける加工

  • 作中のセリフを用いた加工

  • テーマ曲の歌詞などを用いた加工

  • 名前のないモブキャラの加工

コンテスト概要

  • 応募期間

    2023年9月1日(金)12:00〜10月22日(日)23:59

  • 応募対象グッズ

    自身で作成したお気に入りの二次創作グッズ

  • 表彰内容

    • グランプリ(1名)
    • 横山賢二氏による直筆サイン色紙、SUZURIでお買い物できる30,000円分クーポン
    • 準グランプリ(3名)
    • SUZURIでお買い物できる10,000円分クーポン
  • 特別審査員

    • 横山賢二氏
    • 「ながぐつ三銃士」のプロデューサー。「宇宙パトロールホッパ」「パンダの大冒険」など数多くの作品企画に携わる。
  • 結果発表

    • 2023年11月下旬頃
    • 発表は受賞者にメールで通知するほか、こちらのページおよび公式SNSで発表します。
  • 応募方法

    • 利用規約、応募条件、注意事項をご確認の上、必要事項を記入し、応募するグッズアイテムのURLを「コンテストに応募する」ボタンから送信してください。
    • ※応募点数に制限はありませんが、1デザインにつき1点まで応募可能です。
    • ※同一デザインのTシャツ + パーカーなどの応募は不可となります。
  • 応募条件

    以下の全てを満たす必要があります。

    • SUZURIで販売中の作品であること。
    • ダウンロードアイテム、シルクスクリーンアイテムでないこと。
    • 目視できる大きさで 【©東映 ©東映アニメーション】または【©TOEI ©TOEI ANIMATION】のクレジットがアイテム画像に記載されていること
    • アイテム名の冒頭に【期間限定東映アニメ】と記載を行なっていること。
    • SUZURIが定める会員規約に違反する商品ではないこと。
  • ご注意事項

スペシャルトーク配信

今回の企画の楽しみ方について、ローレゾ映像作家の服部グラフィクス氏と
お話しするトークイベントをSUZURI公式Xのスペースにて配信します。
さらに、企画の担当者とカジュアルに話せるスペースも毎週水曜日19:00〜配信します!
初回は9月13日(水)19:00スタート。スケジュール等はSUZURI公式Xをご確認ください。

テーマ

二次創作企画の楽しみ方について

2023年9月6日(水)19:00〜

スペシャルゲスト

  • ローレゾ映像作家・ゲームグラフィッカー

    服部グラフィクス

  • 神奈川県横須賀市出身のローレゾ映像作家。1977年生まれ。2000年多摩美術大学デザイン科立体デザイン専攻プロダクトデザイン専修を修了。ゲーム制作現場で得たドット絵作画の職能を活用した低解像度GIFアニメーションを作り続けてSNSを中心に展開、ミュージックビデオやテレビCMなどの映像も手掛ける。

このページをみんなに教える